淡々と園芸日記

いろいろ育てて観察してみよう

4月の庭

f:id:caramari:20220408201749j:plain

モクレンモクレン属 紫木蓮 中国南部

黄色の次は紫の花が咲き始めた。これは昔からあるモクレン

f:id:caramari:20220408202345j:plain

キジカクシ科(ユリ科)クサスギカズラ属アスパラガス  ギリシア

こぼれ種から育ったアスパラガスも発芽。昨年はもっと細かったけど今年は立派で美味しそう…。育てようか食べてしまうか迷う。

f:id:caramari:20220408202919j:plain

ムラサキ科ネモフィラネモフィラ 北米

ネモフィラの花も咲き始めた。混合種を買ったけど青い花が何故か全然咲かない。この白と紫のタイプはマクラータというらしい。

f:id:caramari:20220408203746j:plain

オオバコ科リナリアリナリア マロッカナ

真っ先に色々な花が咲いているリナリア

f:id:caramari:20220408204302j:plain

ケシ科ハナビシソウ属花菱草 アメリ

葉の先が赤っぽい。尖った形の花芽?も特徴的。

f:id:caramari:20220408204915j:plain

キク科キンセンカキンセンカ 地中海沿岸

キンセンカもついに開花。種まきから半年くらい。実生だと花が咲いた時の嬉しさはよりひとしお。

f:id:caramari:20220408205615j:plain

イソマツ科イソマツ属スターチス 

葉や茎がカサカサで面白い。乾燥地帯の植物。植え替え後急に花芽が伸びてきた。もしかすると水のやりすぎ、徒長

f:id:caramari:20220408210702j:plain

ユリ科チューリップ属チューリップ 

クロッカスが終わったら次はチューリップ。このチューリップは八重咲き短茎タイプで鉢植でちょうどよかったかも。

f:id:caramari:20220408211334j:plain

こちらは普通のチューリップ。何だか黄色い花ばかり買ってたなあ、と咲いてから気が付いた。紫と黄色の組み合わせはなかなか派手な印象。

f:id:caramari:20220408211536j:plain

キク科ローダンセマム アフリカンアイズ 北アフリカ

奥はシソ科マンネンロウローズマリー モーツアルトブルー

白と青と緑は癒される。来年はこういう雰囲気にしようかな。

f:id:caramari:20220408211944j:plain

バラ科バラ属モッコウバラ八重 中国

冬に植え替えたモッコウバラにも蕾が。初年度は咲かないような話も聞いてたので嬉しい。

f:id:caramari:20220408212401j:plain

バラ科バラ属バラ アイスバーグ

冬に地植えから鉢植えに植え替えたアイスバーグもたくさん芽吹いてきた。けっこう根も枝も切って大丈夫かと思ってたけどひと安心。この感じだと誘引するアーチか何かが必要になるかも。

f:id:caramari:20220408210120j:plain

タデ科ソバ属ソバ

1週間ほどで発芽。スプラウト向けの種だけど普通に生えてきた。