淡々と園芸日記

いろいろ育てて観察してみよう

チューリップ ライラックワンダーの花

ちょうどチューリップが色々咲いています。 今年初めて植えた原種系のライラックワンダー。ピンクの花びらで内側は黄色。やや小さめの背丈ながら一つの球根から二つ花が咲いているものも。地植えの場合は小さめの方が雨風に強くて花も長持ちする気がします。…

新芽の季節

庭の植物がいろいろ芽吹き出してきました。黄緑色の新緑が目に眩しく、庭に出るのが楽しみな時期です。 モッコウバラ には去年よりもたくさんの蕾がついています。 柔らかそうなバラの新芽。青虫も好むらしく真っ先に狙われます。 ふわふわした銀葉のラムズ…

ビオラの花いろいろ

種から育てたビオラ(2世代目)の花です。 アンティーク(多分ビビ アンティーク) 紫よりの大きめの花、黄色よりの小さめの花、白、ピンク、臙脂など色々な色が出ました。地植えよりも鉢植えの方がこんもり育って花芽が多く出ている。 ピーチジャンプアッ…

嵐が過ぎて春が来た

植物も生き物も一気に動き出す季節。桜もあちこちで咲き始めたようです。庭でもヒヤシンスやチューリップが咲き、シモツケやバラも芽吹き始めました。今年は宿根草が2年3年経って育ってきているのでどうなっていくかが楽しみです。 原種チューリップのアルバ…

花の寄せ植え作りと鉢増し

今日の天気は晴れ、いよいよ春が来た感じの暖かい日。 園芸日和ということで苗木などの鉢増しをしたり、買った花の苗を寄せ植えにしたりしました。 まずウェストリンギアと先日買ったアカシア ポダリリーフォリアを8号鉢に、挿木で増やしたつるバラアイスバ…

今年のビオラ

去年種取りして実生で育ててきたビオラ アンティークが開花しました。 黄色が強かったり紫が強かったりと花の色に個体差があって面白いです。 中には完全に黄色のものもあって先祖返り?メンデルの法則とかいうあれでしょうか。 更にこの株から種取りすると…

早春の球根植物

今年も暖冬気味のようで春のような暖かさ。去年に植えたスノードロップが2つ開花しました。半分に減ってしまったのであまり場所に合っていないのかも。 クロッカスはあちこちで開花。ヒヤシンスも芽を出し始めました。こちらは株が増えているような感じ。 …

新緑の季節へ

花が咲いて散って今度は新緑が眩しい季節になってきました。いつの間にかギボウシが大きく葉を広げている。鉢で育てている新しい斑入りのギボウシもどこかに植え付けないと。 ずっと咲いているユーフォルビア ブラックバード。花というか萼なんだろうけど形…

中庭の花壇

秋ぐらいに植えた宿根草がだいぶ育ってきました。 一気に茂って花も一気に咲く一年草中心だった去年に比べると、宿根草中心の今年は徐々に育っていく。それぞれ大株になってきているので見応えがある。落ち葉マルチは虫食いが多くなるかと思ったけどそれ程で…

黄モッコウバラ が開花

早くもモッコウバラやコデマリが咲きました。5月まで持って欲しいところだけどどうでしょう。 八重咲のモッコウバラは満開。香りはあまりしないけど花が多い。 モッコウバラとカモミール。ミツバチが沢山寄ってくる。 アイスバーグには蕾がたくさん上がって…

4月の植物たち

今年は植物の成長がかなり早く、いつもなら5月くらいに咲く花がもう咲き始めている様子。 こぼれ種で増えたカモミールも開花。テントウムシやアブラムシ、モンシロチョウやアゲハ蝶や蜂などの生き物も出始めてにぎやかになってきました。 青いムスカリ。この…

ミカンやドドナエアの苗木などを定植

今年は鉢植えの苗木などもなるべく植え付けて行こう、ということでいくつか定植しました。 まず冬頃に南側の庭の放置されていた辺りにあった梅やスダチやナツミカン?の柑橘系がカイガラムシやすす病などの病気で枯れてきていたので、思い切って伐採したのち…

ホスタの新芽

ホスタ(ギボウシ )が日に日に葉を増やしています。新緑のきれいな黄緑色。ちょっと美味しそうな感じだけど、食べたことはない。 こっちは昔からある大きな株のギボウシ 。種類は不明。 今年買った斑入りの新しいホスタも発芽。レインフォレストサンライズ…

グレビレアなども開花

グレビレア ジョンエバンス ヤマモガシ科グレビレア属 巻貝のような形の赤い花の背が割れて長いおしべが飛び出てくる。一つ一つの花は小さいけど花付きがいいので遠くからもけっこう目立つ。オージー植物はきれいで変わっていて面白い。黒くなっているのがあ…

芽ばえの季節

どの草花も芽生えて伸び始める時期。一斉に上に上に成長していく。 アジュガもいつの間にか20cmくらいになり青い花も満開に。一月経たないくらいでもよく伸びてよく広がってる。 アジュガ シソ科キランソウ属 ヒューケラ キャラメルを横から見たところ。きれ…

ブルーベリーの花

ブルーベリーはまず花が咲いてから葉が出てくる。少しピンクがかった白い鈴のような花が集まって咲く。 つるバラのアイスバーグにも柔らかそうな新芽が出てきた。そして早速アブラムシが葉先に付いていたので自家製ストチュウをかけておいた。虫にもバラは特…

チューリップ咲いた

数日雨が続いた後にチューリップが咲き始めました。今年は花が咲くのが早い。去年は黄色が多かったけど今年は赤。 シンプルな赤いチューリップ。毎日眺める場所に植えて毎朝育っていくのを見ていたので嬉しさもひとしお。 バレリーナ。鉢植えのせいか20〜30…

春の花

桜も開花したそうで一気に春らしくなってきました。庭も色々な花が咲いて賑やか。 昔からある白い椿。品種不明。赤い椿より少し遅れて咲く。 沈丁花はそろそろ終わり。ここしばらくいいにおいをあたりに振りまいていた。 アジュガは青い花をたくさん咲かせ始…

種まきしたり植え替えたり

昨日今日は天気も良く庭仕事日和。ただ花粉は相当飛んでいる感じで喉ガラガラ目はしょぼしょぼしつつ、種まきしたり植え替えしたり定植したりしました。 この春はアーティチョーク、フェンネル 、チャイブ、タイム、サルビアネモローサ 、マリーゴールド、ペ…

芽吹く

連日暖かいせいか宿根草などもどんどん芽吹いてます。早速虫に喰われていたりする。 ルピナス マメ科ハウチワマメ属 去年種から育てて冬越ししたもの。早くも勢いよく葉を増やしていて大きくなりそう。 ジキタリス オオバコ科キツネノテブクロ属 去年の秋に…

花が咲く

今年もミモザが満開。今日の雨でそろそろ終わりかも。 他にもあちこちで花が咲き始めています。 冬に蕾をつけた状態で持ち帰ったグレビレアもそろそろ咲きそう。赤くて丸まっている変わった形の花。硬い細長い葉っぱで耐寒性は結構強い感じ。寒かった今年も…

銀葉アカシアが開花

今日は暖かい日。あちこち花が色々咲き始めているようです。庭でもギンヨウアカシアが開花しました。 明るい黄色が房状に枝垂れて咲く様はとても華やか。咲き始めのレモンイエローっぽい時が特に明るく、日があたると輝いて見える。控えめだけどいい匂いもす…

西洋翁草

今年の冬に手に入れた西洋オキナグサが咲き始めました。 全体が産毛でフワフワした感じ。花は最初は白かったのがだんだんと伸びて濃い赤紫がかった色になるようで、見飽きない。翁草というだけあってとても渋い趣き。 キンポウゲ科オキナグサ属西洋オキナグサ

クリスマスローズ

先日初めて買ったクリスマスローズ。今が旬の特設コーナーのたくさんの種類の中からこれを選んで購入。気に入った点は白地にスポットが入っているところ。 まだ眠っている植物の多い庭でひときわ華やか。やはりいいですクリスマスローズ。地植えにしようか鉢…

ミックスフラワーガーデンも開花

ミックスフラワーガーデンから育った苗も次々に開花中。4月以降の勢いが早くて追えてないけどなるべく記録しておこうと思います。 C ハナワギク、クリサンセマム・カリナータム キク科シュンギク属 北アフリカ、モロッコ 花は派手派手なのかと思いきやこれは…

アイスバーグ開花

冬に掘り起こして鉢植えにしたアイスバーグが咲き始めた。 大株に育ってつぼみもたくさん付いた。これから咲くのが楽しみ。やはりバラは良いですね。 去年挿木して育てている苗も咲き始めた。剪定枝を10本くらい挿して2本が成功。 モッコウバラも5月初旬…

花菱草が開花

花菱草が次々にオレンジ色の花を咲かしている。昼間は開いて暗くなると閉じるを繰り返して咲く。 このとんがり帽子のような萼?が脱げると花がふわっと開く。 最初は丸まっているけどすぐに花びらが広がりだす。 咲いたばかりの状態。 しばらくして花びらが…

台風1号

台風1号の影響で強風、また冬の寒さに。せっかく花芽の伸びていたナデシコ ?ルナリア、ネモフィラあたりが折れてしまった。この時期に台風が来るとは…今年も異常気象を覚悟しておいた方が良さそうだ。 花菱草が咲き出した。 オレンジ色のチューリップも。種…

4月の庭

モクレン科モクレン属 紫木蓮 中国南部 黄色の次は紫の花が咲き始めた。これは昔からあるモクレン。 キジカクシ科(ユリ科)クサスギカズラ属アスパラガス ギリシア こぼれ種から育ったアスパラガスも発芽。昨年はもっと細かったけど今年は立派で美味しそう…。…

多肉系の春

室内の数少ない多肉植物も春を迎えて成長してます。ハオルチア、どこまで伸びる気だろうか…。 アデニウムは春先に玄関に移動してみたら寒かったようで葉が落ちてしまった。芽は生きてるので大丈夫だと思うけど、そろそろ外に出してもいいかな。 キジカクシ科…