淡々と園芸日記

いろいろ育てて観察してみよう

種まきしたり植え替えたり

昨日今日は天気も良く庭仕事日和。ただ花粉は相当飛んでいる感じで喉ガラガラ目はしょぼしょぼしつつ、種まきしたり植え替えしたり定植したりしました。

この春はアーティチョークフェンネル 、チャイブ、タイム、サルビアネモローサ 、マリーゴールド、ペニセツムを種まきした。今年は少なくすると言いつつ結構増えてる😅サルビアとペニセツムは去年育てて種をとったもの。うまくいくかな。

秋に撒いて育てていたものも定植したり植え替えたり。オルレアはけっこう育ったのであちこちに定植。ニゲラ、ハナワギク、ヘリクリサム などは寒さのせいかうまく育てられずほぼ枯れてしまった。アスター、フェスツカ、デルフィニウム はまだ小さいので一回り大きいポットに植え替え。

そして西側のスペースに色々と定植。分かりづらいけど手前からラベンダー(グロッソ?)、コモンセージ、サルビアラニチカ、カクトラノオビオラなど。ここは午後から西日が当たって乾燥する場所なのでなるべく乾燥と暑さ寒さにも強い剛健な植物を。特にラベンダーはここでも大丈夫かというテスト。

花菱草、サルビアネモローサカラドンナ、スティパ、アスター、シロタエギク、シマススキなど。この辺りは秋っぽい雰囲気のものが多い。グラス類がどういう感じになるのか楽しみ。

シマトネリコは西向きやや日陰に定植。育つのが早いとかなかなか恐ろしい話も聞くけど、どのくらい育つでしょうか。