淡々と園芸日記

いろいろ育てて観察してみよう

草花栽培

夏の終わり

そろそろ暑さも凌ぎやすくなってきた。庭に出てみると夏の間に色々大きくなったり枯れかけていたり。そして雑草の勢いもすごい。 一番大きくなったレモングラス 。小さい苗だったのが1m越えの大株に。 バジル。実生でも十分育って大きくなった。剪定枝はバジ…

ドラゴンフルーツなど発芽

今年の春に撒いたドラゴンフルーツ の種が思った以上に発芽して育っている。 見た感じサボテン。こんなふうに生えるとは驚き。 密集しすぎているので間引き。間引いたものも植え直してみた。 オージー系の実生はしばらく生えてこないのでダメかと思っていた…

苗木などの成長

昨年くらいから育てている苗木などが半年ぐらいでどのくらい育っているか見てみます。 つるアイスバーグは花後に一旦切り戻した状態。どんどんよく伸びる。 モッコウバラ黄はアイスバーグに比べるとまだ控えめな成長ぶり。 エルダーフラワーは縦には伸びずに…

ミックスフラワーガーデン開花〜花後

まだ咲いてなかったものも咲いてきました。 A スイートピー 白とピンクの花。思った以上に蔓が伸びているのでもっと大きめのスペースでトレリスとかに誘引すればよかったなあと。 B ルピナス 濃い紫や薄紫の花。葉がけっこう虫に食われやすい。ようやく大き…

アイスバーグ散り始め

満開になってこの後、雨でだいぶ散ってしまった。 今年は土を変えて肥料も入れたせいか沢山咲いた。最初つぼみがピンクがかっていたけど、低温気味だと原木の特徴が出やすいというのでそのせいかも。 今のところ病気や黒点は出ていない。鉢植えの方が泥はね…

種まき、胞子まき、色々作業

ディクソニアの胞子まきをした。前回の反省を踏まえてカップに熱湯でもどしたジフィーセブンを敷き、胞子を前よりも多めに撒いた。水多め・少なめで2個分。これだとジフィーでなくピートバンでいい気もする。 去年の秋にまいて8ヶ月目のディクソニアの様子…

花壇の成長の様子

まず中庭に作った暫定花壇の様子。日当たりは半日ぐらいで少し日陰。 3月20日定植 4月1日 同じ位置からの様子 5月19日 ほぼ同じ位置からすでにジャングル化。ここまで成長するとは思ってなかった。特に矢車菊が大きくなりすぎ。花菱草が繁りすぎたので既にけ…

春に撒いた種の発芽

種まきしたものがどんどん発芽中。この時期は草花の成長する勢いがすごい。ソバ、チャイブ、ミツバ、ドラゴンフルーツ、それからタイムとバジルなど。食べられるのばかりだなー オルレアは多分種が古いせいか、発芽しなかったので苗を買いました。 ソバはも…

ミックスフラワーガーデンも開花

ミックスフラワーガーデンから育った苗も次々に開花中。4月以降の勢いが早くて追えてないけどなるべく記録しておこうと思います。 C ハナワギク、クリサンセマム・カリナータム キク科シュンギク属 北アフリカ、モロッコ 花は派手派手なのかと思いきやこれは…

アイスバーグ開花

冬に掘り起こして鉢植えにしたアイスバーグが咲き始めた。 大株に育ってつぼみもたくさん付いた。これから咲くのが楽しみ。やはりバラは良いですね。 去年挿木して育てている苗も咲き始めた。剪定枝を10本くらい挿して2本が成功。 モッコウバラも5月初旬…

花菱草が開花

花菱草が次々にオレンジ色の花を咲かしている。昼間は開いて暗くなると閉じるを繰り返して咲く。 このとんがり帽子のような萼?が脱げると花がふわっと開く。 最初は丸まっているけどすぐに花びらが広がりだす。 咲いたばかりの状態。 しばらくして花びらが…

台風1号

台風1号の影響で強風、また冬の寒さに。せっかく花芽の伸びていたナデシコ ?ルナリア、ネモフィラあたりが折れてしまった。この時期に台風が来るとは…今年も異常気象を覚悟しておいた方が良さそうだ。 花菱草が咲き出した。 オレンジ色のチューリップも。種…

ホームセンターで苗を少し買う

GWより少し前の今くらいに行くと品揃えが良いようで。今年は少し難しそうだけど以前から気になっていたものを3種類、レモングラス、パッションフルーツ、ラムズイヤーを育ててみようと思います。 トケイソウ科トケイソウ属パッションフルーツ ブラジル 多年…

4月の庭

モクレン科モクレン属 紫木蓮 中国南部 黄色の次は紫の花が咲き始めた。これは昔からあるモクレン。 キジカクシ科(ユリ科)クサスギカズラ属アスパラガス ギリシア こぼれ種から育ったアスパラガスも発芽。昨年はもっと細かったけど今年は立派で美味しそう…。…

多肉系の春

室内の数少ない多肉植物も春を迎えて成長してます。ハオルチア、どこまで伸びる気だろうか…。 アデニウムは春先に玄関に移動してみたら寒かったようで葉が落ちてしまった。芽は生きてるので大丈夫だと思うけど、そろそろ外に出してもいいかな。 キジカクシ科…

春の種まき

今日は色々種まきしました。右から ・ソバ ・オルレア ・チャイブ ・バジル ・メラレウカ ホワイトレース ・ミツバ ・ドラゴンフルーツ 種まき用土使用、覆土はバーミキュライト、赤玉を順にかけると水をかけても動かなくて良い感じだった。 あと先日買って…

冬越しした苗木の様子

昨年11〜12月ごろに買って植え替えるなどした苗木の3〜4ヶ月後の様子を比べてみます。 冬の間は外の南向きの暖かい場所で、水やりは週1目安で土が乾いていたらやる程度。 ビオラ(スミレ科スミレ属 ヨーロッパ) 冬の間もずーっと花を咲かせながら成長。…

秋まきした草花の定植

彼岸も過ぎたのでどんどん植えていきたいと思います。まずミックスフラワーガーデンから。 A スイートピー(推定) 既に根がギッチリ。花壇に地植え。 B ルピナス(推定 葉っぱだけでもなかなか良い。これも全て地植え。 C ハナワギク(推定) 根張りがいま…

秋まきした草花のその後・3月

冬の間ほぼ放置していた秋まき実生の状況。12月→3月と比較してみる。 2021年12月 2022年3月 ミックスフラワーガーデン。比べてみると、寒さにやられて紅葉したり枯れたりしてるものもあるものの、葉数も増えてロゼット状になり冬型モードに。極小の種などは…

秋まきした草花のその後・12月

9月初めにまいたカレンデュラ(4号スリット鉢)、3ヶ月半後。毎日見てるとわかりづらいけど、ちゃんと成長して大きくなってます。 10月2日にまいたスカビオサ、成長ゆっくりめ。9cmポットあげ。 同じく10月2日まきの芽キャベツ。まくのが遅かったようでゆっ…

リーフ系が好きらしい

もう今年は買わないつもりだったんだけど…つい。冬は面白い葉っぱ系が多くてこれはこれで欲しくなってしまうという。しかも最近気になるオージー植物がついに近場のホームセンターでも見るように。ブームがきてる?それとも前からあって気付かなかっただけ?…

チューリップ、クロッカスの球根植え付け

12/4 晴れ15℃ 12月にしては暖かい日が続いているうちに庭仕事。 チューリップとクロッカスの球根を植え付けました。チューリップはイエローベイビー(黄色)、あとクロッカスはフラワーレコード(紫)。今年は種から育苗にハマってるので球根は少しだけ。 大…

ミックスフラワーガーデンの種類を予想

種まきから1ヶ月半ほど。育ってきた苗の葉の形などから種類を予想してみます。 全体写真を撮り忘れてしまったので、これは前回撮ったもの。この後大体1~3本くらいに間引きました。間引いたものは花壇(予定地)にダメもとで移植してみたところ案外枯れないま…

10月の種まき②

10/23 20℃ 日暮れも早くなりようやく気温が下がってきたので、20℃以下推奨のものをメインに種まきしました。遅いかもしれませんが。上から ・デルフィニウム パシフィックプレミアムガラハット ・デルフィニウム パシフィックジャイアント ・ラグラス ・ネモ…

ミックスフラワーガーデンを種まき

初めての「サカタのタネ ミックスフラワーガーデン」種まきのまとめ。 10/14まず寄り分けてみました。少なくとも15種類くらいありそう。色々な種が入っていて楽しみです。量が多いので今回は半分くらいまく予定。 10/16大体大きい種から順に2~3ポットずつ種…

キンセンカを種まきで育てる 

9月から育てていたキンセンカのまとめ。 9/5 曇り時々晴れ 23℃ずっと雨続きだったのが久しぶりに晴れ間。種は水につけて少しおいてから、プラグトレーに播きました。2~3粒ずつ点まき、覆土1cm 用土・赤玉小 5・ココピート 4・バーミキュライト 1・鹿沼土…

10月の種まき①

10/2色々買った種が出てきたので種まきしました。上の列から・チャイブ・芽キャベツ メッゾナノ・スカビオサ・ヒナゲシ・ヒソップ 10/9発芽してきました。意外とスカビオサの発芽率がいい。 10/14芽が出揃ってきたので日向に移動しました。スカビオサ(真ん…